かきながら考える

とりあえずやってみよう

株式で80万円から目標1億円②(投資判断基準)

私の投資基準は色々です。 今まで考えたり、やったりしたことをつれづれなるままに書きます。 ①株主優待 ②配当 ③おもしろい企業 ④テンバガー、キャピタルゲイン ⑤値段が高いか安いか ⑥株式分割 ⑦IPO ①株主優待 これはやっぱりわかりやすい。自分の生活の…

株式で80万から目標1億円①(株式経歴)

株式経歴 2017年から株式投資開始。 2020年から本格運用。 80万円から初めて目標は1億円! 年利30パーセントでやれば19年で1億円達成。無理すぎる (笑) でも、楽しみながらやれたらいいなと思います。 経歴概要 2017年~19年 ワン株で少額投資、株式につい…

もしも英語が使えたら

もしも英語が使えたら母語で思っている言葉、感情をそのまま英語にして相手に伝えたい。例えば、平安調の恋愛シチュエーションなら 「今日は月がきれいですね」「あなたと見る月は格別です」「来年の今頃も一緒に月を眺めることはできるのでしょうか?」「あ…

TOEIC学習は単語からじゃない!発音記号から!

前回TOEICを始める際、まず模試やってみることをおススメしました。その内容は以下の投稿をご覧ください samuz.hatenablog.com 今日の話はTOEICの模試を受けて、正しい目標設定ができた後、 何から始めるかについてお話します。 学習を始めようと思ったらお…

TOEICは模試から始めろ!

TOEICを勉強しようと思っているあなた! まず何から始めてよいかわからないあなた! ブログやSNSでいろんな話があって何がホントかわからないあなた! そんな皆さんに届けます。 TOEICは模試から始めろ! 今回はTOEICを模試から始める3つのメリットをお教え…

『お金が貯まる19の習慣』と自分の習慣を比べてみる

『お金が貯まる19の習慣』を読んで自分の習慣とくらべてみました。 結果は19分の6。お金たまるはずがない。3か月をめどに改善していきたいと思います。

バズるツイッターの作り方

2021年4月ツイッター本格始動しました。 本格始動するのに準備運動として、ツイッターをやったり 書籍を読んで勉強したりしたので、忘れないように覚書として 載せておきます。 1.ツイッターを知る 2.プロフィール 3.役に立つorおもしろい情報を発信す…

webライターで月10万円稼ぐ①~webライターロードマップ~

2021年4月から ウェブライター始めました。これから月10万円の収入を目指していくうえで、 自分の今いる状況を忘れないように、覚書として投稿します。 月10万円稼げるまでの道のりを載せていこうと思います。 1.パソコン、ネット環境を整える 2.PCスキ…

アドラーって誰じゃい!

心理学はすきだけど、アドラーってよくわからない。 アドラー知らんのに心理学好きっておかしいやんけという突っ込みもあるかもしれませんが、心理学初心者なので、アドラーについて勉強していこうと思います。 まず、アドラーって誰? 1870年生まれ、1937年…

自分で考える(2020年のブログを振り返る)

2020年は56個のブログを書いた。 テーマはバラバラでブログのタイトルの通り 「かきながら考える」って感じですすめた。 ブログの目的は何個かあった。 一つ目は自分の読書のアウトプット。 自分が読んだ本の内容を忘れないために書いていた。 二つ目はあわ…

やる気を低下させる3つの要素「感情的圧力、経済的圧力、惰性」

組織運営は「惰性」にきをつけろ!

動機づけ・衛生理論~組織メンバーのモチベーションマネージメント

組織を運営していく上でメンバーのモチベーションを マネージメントしていく必要があります。 動機付け要因と衛生要因 動機付け要因の例 衛生要因の例 最後に 動機付け要因と衛生要因 心理学の調査から 人間には苦痛や苦労を避けようとする「動物的欲求」 い…

無駄な努力を見極める2つの質問

必要な努力と無駄な努力 世の中には必要な努力と無駄な努力があります。 努力することは大事と当たり前におもっているかもしれませんが、 無駄な努力は言葉通り。無駄になってしまいます。 必要な努力なのか、無駄な努力なのか それを見極めるには以下の2つ…

変化を拒む33の理由

1 ホメオスタシス(恒常性維持) 現状が正しい、変化は危険だとする力。気温が変化しても体温は36度をキープするのと同様 2前例主義 現状が正しい、新しいものを出す側は立証責任がある( 3惰性 進む道を変更するにはそうとうな力が必要となる。そのちから…

3つのステップで会議は生まれ変わる

会議を意味あるものにするには 以下の三つが重要となります。 問題発見 施策立案 実行支援 問題発見 まず、問題発見。見えてない問題、今ぶちあたっている壁、 それを明らかにすることが大事です。 その際に問題提起をする人を大切にすることが大事です。 優…

一時間で書ける英語レポートの書き方②

前回からの続きです。 前回の記事は以下の記事を参照してください。 samuz.hatenablog.com 前回⑩の項目のうち、⑤まで説明しました。 今日は⑥から⑩まで説明していきます。 ⑥具体例を付ける original, search, copy, arrenge ⑦できた文章を英語に替える google…

1時間で書ける英語レポートの書き方①~コロナで困っている学生を助けたい!~

コロナの影響で学校生活でもリモートが多くなってきている昨今。 毎週課題提出に追われているという学生も多いでしょう。 いままでそれなりに授業を聞いていれば単位をもらえた科目でも 毎週課題を出さなければならないということも多くあると思います。 そ…

書評『プロフェッショナル・ミーティング』

本日は長田英知著 『プロフェッショナル・ミーティング』について書いていきます。 会議には5つの種類がある。 1合意形成型ミーティング 2セレモニー型ミーティング 3進捗確認ミーティング 4リソース調整型ミーティング 5アイデアソン型ミーティング …

本当の自分がみつかる240の質問!

タイトルにある通り240問の質問に答えると 自分はどういう人間なのか、自分の強みは何なのかを知ることができます。 以下のサイトで質問に答えると5つの自分の強みを教えてくれます。 自己理解がしっかりできてる人はたしかにそうだなー程度かもしれませんが…

チームの発展への4ステップ「4H」

チームの発展への4ステップ「4H」 チーム作りにおいて、チームを貼ってさせることにおいて 意識すべき4つのHがあります。 これはチーム作りを夫婦と同じようなものだという考えのものです。 Honey moon(ハネムーン) 第一段階 Hostility(ヒステリー・敵意…

お金の勉強~小話5選~

お金は寂しがりや お金は信用 お金は血液 お金は幸せをサポートしてくれる お金は量ではなく使い方で決まる お金は寂しがりや お金はさびしがりや、一人でいても元気がでない。 二人になると少し元気が出る。 三人になればぐっと力が出て、もっとたくさんの…

目標持つと年収は2倍、目標を紙に書くと年収は10倍!

1979年のアメリカ、ハーバード大学の研究です。 当時とある教授が学生に目標に対してのアンケートを取りました。 学生のうち84パーセントの学生は目標を持っていませんでした。 学生のうち13パーセントは目標は持っているが、紙には書いていない 学生のうち3…

TOEFLibt対策、リスニング力アップには多聴がおすすめ~最高の英語学習を探す旅③~

今日はTOEFLibt対策として リスニング力アップについて書いていきます。 リスニングの力を上げるために多聴をおすすめしますが、 実践に移る前にしっかりと確認しておかないといけないことが3点あります。 事前に確認すべき3項目 1、目的をはっきりさせる …

コンテンツを作る上で大切なたった3つの事~目的と対象と視点~

まず、コンテンツとは何か? コンテンツとは、簡単にいうと「人を集めたり、お金につながるような中身」です。 コンテンツって例えばどんなものかといえば、テレビの番組であったり、 食料品であったり、私が今書いているブログであったり、 いうなれば世の…

コーチング的タイプ分け~ワンピースのキャラでやってみた~

今日はコーチングについて タイプ分けについて説明していきます。 コーチングの観点からみると、 人間は大きく4つのタイプに分けることができます。 4つのタイプをしっかりりかいすることで、 自分のことや、まわりの人のことを理解するときに 一つの助けと…

ロジックツリーで問題解決

物事を考える時、問題を解決しようとするとき ロジックツリーを使いましょう ロジックツリーとは ロジックツリーを作るにあたって ロジックツリーを身につけるには ロジックツリーの練習 ロジックツリーとは ロジックツリーとは論理的思考のもと組み上げられ…

ペルソナって何?~文章作成において大事なこと~

今日は文章作成において重要なこと ペルソナについて書いていきます。 そもそもペルソナってなに? ターゲットとペルソナの違い ペルソナを作ってみよう ペルソナと会話してみよう ペルソナに向けて記事を書いてみよう そもそもペルソナってなに? ペルソナ…

雲雨傘~ロジカルシンキングの第一歩~

今日はロジカルシンキングについて考えていきます。 ロジカルシンキングってなに? 雲雨傘とは 雲雨傘が案外できてない 具体例:窓際社員について 具体例1の問題点 さいごに ロジカルシンキングってなに? ロジカルシンキングは論理的思考です。 論理的思考…

1分で思いを伝え、人を動かす方法

組織は一人で動かせるものでなく、 みんなで動かす必要があります。 一人ひとりの力を十分に活用することが大事です。 人を動かす、人に動いてもらうということは簡単なことではありません。 人に動いてもらうコツ、秘訣があったとして、 その理論が頭に入っ…

ダメ上司の下で働く皆さまへ~ボスマネジメント~

上司のことが嫌い。 上司の言ってることに納得がいかない。 上司が動いてくれない。 ダメ上司の下で働いているが、いい上司に巡りあいたい。 組織の中で生きていけば必ず上司がいます。 上記のような不満がある場合、 上司が代わればいいなとか、 もっと働け…