かきながら考える

とりあえずやってみよう

株式で80万から目標1億円①(株式経歴)

株式経歴

 

2017年から株式投資開始。

2020年から本格運用。

80万円から初めて目標は1億円!

年利30パーセントでやれば19年で1億円達成。無理すぎる (笑)

でも、楽しみながらやれたらいいなと思います。

 

経歴概要

2017年~19年 ワン株で少額投資、株式について勉強

2020年~   暗号資産、外国株、NISAなど運用

現状の投資スタイルは、中長期保有、優待、配当目当ての株が多いが、

キャピタルゲインも狙いつつ、グロース株狙いになりたい (笑)

現状は知識不足。

 

 

一年目(2020)目標額 1,040,000  未達成

二年目(2021)目標額 1,352,000  達成!

三年目(2022)目標額 1,757,600  現状達見込み!

四年目(2023)目標額 2,284,880

 

 

2017年7月口座開設(30歳)

マネックスに口座開設

ワン株買いをちょくちょく、イオンなど

最初は投資額2万円程度

 

口座開設、投資開始の理由は貯金ができない性格で、

銀行口座にあるお金はすぐ使っちゃう。

2017年8月に第一子が誕生予定で、今後の人生を考えたときに

このままではダメかなと思い、資産について勉強がてら株式投資開始。

 

2018年は継続してワン株買い(31歳)

ワン株買い、イオン、ドリコムなど

投資額は総額4万円程度

 

投資額が少額なので、ちょっと上がっては売り、ちょっと下がっては買い、

ということをしており、株式を勉強してる感じで、大損も得もない感じ。

株価の掲示板を見たり、チャートを見たり、本を読んだり勉強中心。

 

2019年全株を売ってワン株買い終了(32歳)

投資額は4万円程度、最終5万円になり、1万円の利益をあげてワン株終了

 

このころも勉強中心で、なんとなく大雑把な株式についての知識を経て

もしかしたら向いてるかもしれないと思い、投資額増額を決定

 

2020年本格的な投資開始(33歳)

投資額80万円

イオン、オリックスなどの株購入

最終88万円、8万の利益(利益確定はしてません。含み益)

 

2017年に第一子、2019年に第二子が生まれ、児童手当を銀行へ

預金していたが、預けるだけで増えるわけでもないので、家族で

相談の上、児童手当は預金ではなく投資する形にした。

基本的に家計の足しになるように配当や、優待狙いの株を買う

 

2021年暗号資産、外国株の運用開始(34歳)

元金80万円からスタートですが、ちょくちょく元金追加しつつ運用

最終143万円(利益確定はしてません。含み益)

 

友人の紹介で暗号資産も運用開始、とりあえず5万円で様子見

外国株にも資金投入

日本株も外国株も基本はインカムゲイン狙いだが、

キャピタルゲインも若干狙ってみる。ただ実力、知識はかなり不足

 

2022年暗号資産撤退、日本株、外国株は継続(35歳)Now

暗号資産は撤退、5万投資して4万円で終了(1万円の損)

日本株、外国株はぼちぼち

元金追加もしながら運用

ここまで特定口座での運用でしたが、NISAも開始。

2022年8月現在190万(利益確定はしてません。含み益)

 

暗号資産に関しては、株式同様に運用しつつ勉強する予定でしたが、

余りにも理解ができず、多少勉強したところで知識が追いつかなすぎで

知識的にも肌感覚的にも難しそうだったので撤退。

一応復帰の予定も残しつつですが、現状は一時休戦。

 

ここまで来てなぜNISAなのかというと、今まで特定口座で

運用してました。その理由はNISAとかよくわからなかったのと

利益に対して税を払うこと自体に抵抗感がなかったので、

勉強しつつ利益が出たなら税払えばいいじゃんって考えてましたが、

2021年第三子誕生やコロナの影響で心境の変化もあり、

まあ非課税にしてくれるならそれも利用するのもありかなと

お金を運用してるんだし、お金を大事にしていかないといけないなと

思いNISA口座を開設しました。

あとは運用を続ける中で知識も増えNISAの内容を理解できるように

なった点も大きいです。

 

 

その他

二億為雄さんのブログを見てます。